このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 10月 10日
秋雨…はあまり好きではない今日は予想外の雨…☔️秋の日のつるべ落とし……日暮れも早くなりなんとなく寂しさを覚えます...
2017年 10月 15日
雨の日曜日☔️今日は予報どおり一日中雨でした。アトリエのゴミの日が日曜日なので模様替えをしました。出来るだけ物は置...
2014年 02月 26日
アンティーク好きです。 アトリエに来て頂いている方々は お花を入れるバケツとか 輪ゴムが入ってるキャ...
2014年 01月 15日
アンティークのジャルディニエール。 100年以上前のものです。 観葉植物を部屋で楽しむ習慣はその頃からあっ...
2013年 08月 29日
ヴィンテージものが好きな理由は。。。? 人の使ったもの 古いもの は苦手という方も多いでしょ...
2013年 02月 28日
ただいま模様替え決行中です。 ここ2〜3日暖かいのでなんだか春の気分ですね! 大きな家具は動かせないのでランプ...
2012年 03月 08日
アトリエを構える時に決めたことが一つ 絶対無駄なものは置かない! いつか使うだろう。。。と思って取っておかない...
2011年 11月 22日
スミレ柄のジャピーのホーローキャニスターです。 ブルーのぼかしもお気に入りです。 時々BLOGに登場するキ...
2011年 06月 01日
探していたデスクにようやく巡り会いました。 そして今日我が家へやってきました。 もうすぐ生まれて100...
2011年 05月 29日
今日も朝から雨・・・ 温帯低気圧に変わった台風 被害がなくてよかったけれど 5月に台風って来るものだった...
2011年 04月 25日
晴れたり曇ったりの土曜日、JRに乗って門司港へ。 小倉から門司港まではJRで約10分かなり近いのです。 ...
2011年 01月 03日
暮れからのアンティーク熱の中で購入したものが1つ。 ミュージックスタンドです。 100年近く経ているのかな...
2010年 12月 27日
年末の片づけが終わったので、ちょっとインテリアに変化を。。。 ってことで、アンティークのファイヤース...
2010年 11月 19日
先週末、宮崎の友人が福岡に来たので、久しぶりにおいし~いディナーをしました。 場所は「そらマメ」 2か...
2010年 11月 11日
アンティークと言うか、まだブロカントなんだろうけど(100年経過しないとアンティークとは呼べない) 好きです...
Hideka TADENUMA 福岡・薬院フラワーアレンジメント教室
2023クリスマスレッスン in 福岡 フレッシュクリスマスリー...
2023クリスマスレッスン in大阪 クリスマスレッスンXma...
コミュニティクラブたまがわ 秋冬のレ.. コミュニティクラブたまが...
2023クリスマスレッスン in東京.. ⭐️お申し込みは10月1...
【受付終了しました】アーティフィシャ.. 【受付終了しました。たく...
「受付終了」秋色紫陽花のリースレッス.. 花材海外発注のため受付終...
Margherita マルゲリータの.. Margherita マ...
向日葵 世界的な熱波ӽ...
parisはおいしい ベトナム料理 .. 今日はパリ在住のEさん夫...
読書の夏 北九州市図書館に来ていま...
プチクローシュ