このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 08月 31日
逃避行落書きからなんとか出展作品を描きあげ28日から作品展がスタートしました。行き詰まり用紙が合わないと紙のせいに...
2020年 01月 11日
本日、アトリエでのレッスンがスタートしました。2020年最初のレッスンは花束好き’ll up〜Hanataba ス...
2019年 08月 17日
杉原美由樹先生の水彩色鉛筆画レッスンin福岡8月12日に開催しました❣️5時間余り…頭の中 真っ白!何の雑念←いつ...
2019年 08月 09日
ただ今水彩色鉛筆画練習の日々です。半年に1度の楽しみ❣️がもうすぐ。フラワーアレンジメントも絵もしばらくしないと腕...
2019年 01月 08日
受付は終了しました!たくさんのお申し込みありがとうございます。はじめてさんと歩くマルタ島地中海からの水彩色鉛筆Le...
2018年 08月 23日
杉原美由樹先生の水彩色鉛筆画レッスン大盛況のうちに終了しました。実は…密かにこっそり練習をしていた私…効果が出るに...
2018年 08月 08日
AM&PMクラスで1名追加募集はお申込みを頂き満席となりました。私の絵の師匠である杉原美由樹先生の第二回目...
2018年 08月 03日
8月になりました。お花好きの皆さま💐と共にいつもと同じお花の楽しみ方が出来るのが嬉しい夏です...
2018年 06月 28日
今年最初の1枚…もう6月だと言うのに…8月の杉原美由樹先生のレッスン開催で絵心に火がついて来ましたよ㈧...
2018年 06月 26日
AM&PMクラス満席のため夜のクラスを追加開講しましたが、こちらのクラスも満席です。キャンセル待ちでの受付...
2018年 06月 21日
2年ぶりの福岡レッスン!満席となりました。現在キャンセル待ちで受付をしております。☆私の絵の師匠である杉原美由樹先...
2016年 08月 11日
杉原美由樹先生の 水彩色鉛筆レッスンを昨日開催しました。募集当日に半日で満員御礼を頂きご参加の皆様も学ぶ気十分です...
2016年 05月 19日
絵画が大好きなので海外に行くと必ず美術館や教会に行く。昨年の旅行ではバルセロナのピカソ美術館アムステルダム市立美術...
2016年 04月 07日
水曜日のレディスデー 映画を見てきました。最近毎週行ってるような。。。久しぶりのメジャー映画を観たのが「リリーのす...
2015年 05月 04日
「My favorite」のBlogをオープンしました。このl'heure belle fleur はお花を中心に...
2014年 06月 11日
北九州市立美術館へ 魯山人の宇宙 を観に行きました。 北大路魯山人作の器を中心に展示されてい...
2013年 07月 31日
竹久夢二展へ行ってきました。 北九州市立美術館には本館と分館があり 分館はリバーウオークにあるので ...
2013年 07月 30日
マクロレンズを購入しました。 嬉しくてとりあえず撮影〜♪ 写真は本片手にと、以前に習った先生の言葉...
2013年 03月 31日
春の風物詩になりつつある「タケノコ堀り in 石川バラ園」です。もちろん!バラも見学しますよ〜! でも。。。タケ...
2012年 01月 07日
昨年9月に行ったロンドンでプレゼントされたイノセンス 紅茶のお店マリアージュフレールのものです。 (あれ?パリ...
Hideka TADENUMA 福岡・薬院フラワーアレンジメント教室
2023クリスマスレッスン in 福岡 フレッシュクリスマスリー...
2023クリスマスレッスン in大阪 クリスマスレッスンXma...
コミュニティクラブたまがわ 秋冬のレ.. コミュニティクラブたまが...
2023クリスマスレッスン in東京.. ⭐️お申し込みは10月1...
【受付終了しました】アーティフィシャ.. 【受付終了しました。たく...
「受付終了」秋色紫陽花のリースレッス.. 花材海外発注のため受付終...
Margherita マルゲリータの.. Margherita マ...
向日葵 世界的な熱波ӽ...
parisはおいしい ベトナム料理 .. 今日はパリ在住のEさん夫...
読書の夏 北九州市図書館に来ていま...
プチクローシュ