このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 01月 03日
2023年穏やかな晴天の新年となりました。本年もどうぞ宜しくお願い致します🌸
2022年 12月 20日
日本の伝統色「留紺(とまりこん)」とても濃い藍色で、黒に近い紺色。「これ以上濃く染めようがない」という意味で「留」...
2022年 12月 17日
花束いろいろ💐一ヶ月に4つの花束講座を開催しています。それプラス今月はデビュタントクラスも花束レッ...
2022年 12月 08日
【満席となりました】リピーター様 限定レッスン※1回でもレッスンを受講履歴のある方 -レギュラー...
2022年 12月 03日
明日午後のレッスンがクリスマスリースはラストになります🎄福岡、大阪、東京今年もたくさんの方にご受講...
2022年 11月 25日
クリスマスレッスンは福岡、大阪、東京受付は全て締切りました。たくさんのお申込みありがとうございましたㇳ...
2022年 11月 08日
11月に入りはや一週間レッスンも順調に進んでいます。今日はソリストのレッスン🌸久しぶりのベース部分...
2022年 10月 16日
花時間2023秋冬2点の作品を担当しました。『春』カモミールのリースカーネーションのリース繊細なカモミール100本...
2022年 10月 13日
東京・二子玉川コミュニティクラブたまがわクリスマスレッスンのお申し込み受付中リピーターの方のリクエストにお応えして...
満席となりました。お申込みありがとうございます🎄今年も大阪クリスマスレッスンを開催します。クリスマ...
2022年 09月 24日
今年の秋色紫陽花のリースダークグリーン&ダークレッド&ブルー&パープル・・・様々な色が混じり合い微妙なコントラスト...
2022年 09月 07日
1本の中で美しい色が混じり合うシックで幻想的な魅力を持つオータムアジサイ年々人気が出てきて一年を通して花市場で見る...
2022年 08月 31日
逃避行落書きからなんとか出展作品を描きあげ28日から作品展がスタートしました。行き詰まり用紙が合わないと紙のせいに...
2022年 08月 12日
8月になってあっと言う間にお盆になってしまいました。レッスンは定番大人気オリジナルアレンジで開催中です。花市場も休...
2022年 07月 27日
7月暑い中レッスンにご参加下さりありがとうございました。今月は2つのアーティフィシャルレッスンを開催したので10の...
2022年 07月 14日
サマーアーティフィシャルアレンジメント熱烈なアーティフィシャルファンの方々のためにデザイン&レッスンを密か→でもな...
2022年 07月 10日
気温は酷暑…のレベルにないけど湿度が高くて『暑いですね』が挨拶の日々です。学Iwatayaブーケを極めるクラス7月...
2022年 07月 04日
7月のレッスンスタートしました。 画像はデビュタントクラスのフリーセント繊細な花々が下に流れるアレンジメ...
2022年 06月 23日
梅雨の晴れ間です。雨は憂鬱なので降らないと困るけど晴れの方が嬉しい☀️季節の花紫陽花をたくさん使った6月花束も5レ...
2022年 06月 12日
学IWATAYA12ヶ月の花カレンダー〜ブーケを極める〜6月は 紫陽花の花束でした。そろそろ梅雨入り。。。雨が似合...
Hideka TADENUMA 福岡・薬院フラワーアレンジメント教室
2023クリスマスレッスン in 福岡 フレッシュクリスマスリー...
2023クリスマスレッスン in大阪 クリスマスレッスンXma...
コミュニティクラブたまがわ 秋冬のレ.. コミュニティクラブたまが...
2023クリスマスレッスン in東京.. ⭐️お申し込みは10月1...
【受付終了しました】アーティフィシャ.. 【受付終了しました。たく...
「受付終了」秋色紫陽花のリースレッス.. 花材海外発注のため受付終...
Margherita マルゲリータの.. Margherita マ...
向日葵 世界的な熱波ӽ...
parisはおいしい ベトナム料理 .. 今日はパリ在住のEさん夫...
読書の夏 北九州市図書館に来ていま...
プチクローシュ