このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 03月 01日
バレンタインデーから2週間あまり。 チョコレートの消費に「必死!」の人も多いのでは? 私も最近のトレン...
春一番の服を「梅春」と言いますね。 かなり早い時期から販売しています。早いところはバーゲンと同時進行だったり...
2010年 02月 27日
本業で桜と春の花々を使ったアレンジメントのレッスンを行いました~♪ 桜は山形産「啓翁桜 けいお...
2010年 02月 25日
白い勿忘草(わすれなぐさ)をレッスンで使いました。 恋人に花を摘もうとして川に流され、私を忘れないでと言...
2010年 02月 23日
女性ファッション誌のトートバッグはお約束になってしまいました。 買ったことないけどバッグを売っているんだか、...
トルケスタニカはトルキスタン産のチューリップの原種と言われる花です。 全長25cm。花の大きさは1.5cmく...
2010年 02月 21日
久しぶりに行きつけの居酒屋Sにやってきました。 今日は東京から来た客人とお食事です。 こういうときはぜ~ん...
2010年 02月 19日
今日の福岡地方は雪もちらつきました。 まだまだ冬です。 仕事柄もうすっかり春な気分なんだけど、コート&マフ...
2010年 02月 17日
春の花々。。。 赤・青・黄色 とカラフルさが魅力。 でもこんな大人シックな組み合わせはいかがですか? ...
2010年 02月 16日
銀座三越のラデュレ。 オープン当初は2~3時間待ち(見た目空いていて不思議だったんだけど。。。) だったのが、...
2010年 02月 15日
今時珍しくJAL派である。 東京へ行くときも、海外に行くときもJALに乗る。 JALカードホルダーであるこ...
2010年 02月 13日
今月のプレール・プリザーブドフラワーのレッスン。 「ルージュの伝言」を行いました。 ♪あの人のmama...
2月11日&12日に行ったアレンジのレッスン。 空中に浮かぶ絨毯のような庭園をイメージしました。 カラ...
2010年 02月 12日
「天才」 は確かに存在する。 アレキサンダーマックイーンは「天才」と呼ばれるにふさわしいデザイナーだっ...
2010年 02月 11日
著者は須賀敦子さん。 翻訳家でエッセイストの須賀さんの本を初めて読んだのが半年前。 本屋さんで偶然手に...
2010年 02月 04日
今日から東京出張、4泊5日。 友人のEさんもちょうど東京出張だったため、二人の今月のおいしいもの探検は IN...
2010年 02月 01日
イチゴ好きです。 果物の中では一番好きかも!一度に3パック位は軽い! この季節になると指折り数えしまう...
2010年 01月 29日
明日のレッスンのために東区の花市場に行きました。 始発の新幹線に乗り市場に7時半に到着。 早速仲卸のフレネ...
2010年 01月 28日
セレブイタリアンと呼ぶべき浄水通りの「S」 月に1度のお食事会。1月はイタリアンです。 そのインテリア・照...
2010年 01月 27日
ネイルを定期的にネイルサロンでするようになって10年になる。 この10年ずっと福岡でも老舗(すまんえりかさん...
Hideka TADENUMA 福岡・薬院フラワーアレンジメント教室
2023クリスマスレッスン in 福岡 フレッシュクリスマスリー...
2023クリスマスレッスン in大阪 クリスマスレッスンXma...
コミュニティクラブたまがわ 秋冬のレ.. コミュニティクラブたまが...
2023クリスマスレッスン in東京.. ⭐️お申し込みは10月1...
【受付終了しました】アーティフィシャ.. 【受付終了しました。たく...
「受付終了」秋色紫陽花のリースレッス.. 花材海外発注のため受付終...
Margherita マルゲリータの.. Margherita マ...
向日葵 世界的な熱波ӽ...
parisはおいしい ベトナム料理 .. 今日はパリ在住のEさん夫...
読書の夏 北九州市図書館に来ていま...
プチクローシュ